エレベーターの日👮

ブログ画像1

こんにちは、ハウスドゥ柏駅前店です!

 

今日は「エレベーターの日」について書いていきますlaugh

1890年の11月10日に、東京・浅草においてレンガ造り12階建ての「凌雲閣」に設置された日本初の電動式エレベーターが一般公開されたことで日本エレベーター協会によって11月10日が「エレベーターの日」として制定されました🌷✨

「エレベーターの日」を制定した目的は、「昇降機の安心・安全」を広めるためだそうですenlightened

 

ちなみに、凌雲閣は東京の景色を見渡せる展望塔で、当時は日本で最も高い建物だったそうです♪

「浅草十二階」「十二階」の呼び名で親しまれましたが、1923年の関東大震災で半壊し、解体されてしまいました😞💧

 

ここからは少しだけエレベーターの豆知識を紹介していこうと思います!!

 

エレベーターには鏡が付いていることが多いですよね!この鏡は何のためについているかご存じですか?

実は、「車いす利用者の為」なんです。車椅子利用の方は正面を向いた状態でエレベーター内に入り込んだ際、狭いエレベーターの空間では上手く旋回して向きを変えることができません。その為目的の階に着床した際、エレベーターの扉が開いた確認と、後ろを確認しながら安全に降りられることを目的としているそうですsmiley

 

また、エレベーター内には「前面扉横の操作ボタン」の他に「車椅子利用者用ボタン」の2種類設置されていますよね。実はこの二つのボタンでは扉の開閉時間が少し違うんです!

車いす利用者の方はエレベーターの乗り降りに時間がかかるので「車椅子利用者ボタン」を押したほうが扉の開閉時間が長くなるんです🐥🌼

意外と車いす専用ボタンを押している人は多いと思うので早く乗り降りしたい方は扉横のボタンを利用するといいですね✨

 

今回もお付き合いいただきありがとうございました~!

また次回のブログも見てくださいね🌼💛

はじめての方もご安心ください。経験豊富なスタッフが、
物件探しのノウハウや資金計画まで丁寧にアドバイスさせて頂きます!

電話で問合せ

04-7197-5005

定休日:年中無休
営業時間:9:00~18:00

ページトップ

ページトップ